特定非営利活動法人Wing-Wing 特定非営利活動法人Wing-Wing

NEWS活動報告

【活動報告】クラウドファンディング「言葉のチカラ教室・ライト」

投稿日: 2023.09.05

クラウドファンディングでご支援いただいた
「言葉のチカラ教室・ライト」実施しました!

 

作文・発表嫌いをなくし、
『書くこと、話すことが好きになる』きっかけを作る
「言葉のチカラ教室・ライト」
https://syncable.biz/campaign/4380

 

書くことと、話すこと。

二つの側面から
言葉やコミュニケーションについて学ぶ
「言葉のチカラ教室」。

「書く喜び」「話す楽しさ」を体験し、
「伝えること」のキホンが身につく入門編講座を、
ご支援いただいた皆さまのおかげで
無料開催することができました!

 

 

《実施報告》
『キッズプレス Happy Family Day!』
inベイサイドプレイス博多

2023年5月14日(日)
13:00~15:00
ベイサイドプレイス博多
(福岡市博多区築港本町13-6)

①話すことが好きになる講座 10名
(講師:フリーアナウンサー・高橋早紀先生)

②書くことが好きになる講座 10名
(講師:ライター・新本菜月先生)

講座終了後、テレビやラジオで活躍中のタレント、
今村敦子さんにインタビューをおこないました。


インタビュー終了後はインタビューした内容をもとに、
作文づくり。
長時間の講座でしたが、参加したお子さまは
最後まで集中して参加してくれました!

 

 

7月29日㈯@福岡市博物館
7月30日㈰@城南市民センター

 

2023年7月29日㈯@福岡市博物館

◇書くチカラ(講師:ライター・新本菜月先生)
テーマ:自分で考えたストーリーを作文に
①創作作文(低学年)10名
②創作作文(高学年)5名

◇話すチカラ(講師:フリーアナウンサー・高橋早紀先生)
福岡の歴史と人々のくらしを紹介する常設展示を見学し、
おすすめポイントをリポート
③リポート体験(低学年)7名
④リポート体験(高学年)6名

 

2023年7月30日㈰@城南市民センター

◇書くチカラ(講師:ライター・新本菜月先生)

①創作作文(低学年)10名
テーマ:今年の夏休みにビックリしたこと

②創作作文(高学年)7名
テーマ:セミの一生

◇話すチカラ(講師:フリーアナウンサー・高橋早紀先生)
絵本を読んでもらい、「きらめき図書館」でのリポートとして
絵本の感想を交えて発表
③リポート体験(低学年)5名
④リポート体験(高学年)2名

これまで開催してきた
「言葉のチカラ教室」「キッズリポーター養成講座」は
小学3年生~が対象でしたが、
今回の「言葉のチカラ・ライト」は小学1年生~対象といたしました。

7/29・30の2日間、
低学年のお子さまにたくさん参加していただくことができ、
低学年の保護者の関心度が非常に高いと感じました。

 

未来子どもチャレンジ TAKE OFF DAY
(福岡県主催)

2023年8月16日(水)
福岡国際センター(福岡市博多区築港本町2−2)
Wing-Wingブース 「キッズプレス体験」

◇第1部 10:00~11:30
①書き方講座 10名
(講師:ライター・新本菜月先生)

講座終了後はステージで小野あつこさん
(Eテレ「おかあさんといっしょ」21代うたのおねえさん)に
インタビュー!

「何の歌が一番好きですか?」「歌うときに緊張しますか?」
など、リポーターからのたくさんの質問に
答えていただきました。

◇第2部 14:00~15:30
①書き方講座 10名
(講師:ライター・新本菜月先生)

第2部の講座終了後はステージで
当日MCの荒川みどりさんにインタビューを
おこないました。

「どうしてアナウンサーを目指したのですか?」などの
質問すべてに真摯に答えていただきました。

上記のとおり、4会場で計12回の講座を実施し、
計92人のお子さまにご参加いただくことができました。

※クラウドファンディング開始時と同時に企画していた
『キッズプレス Happy Family Day!』inベイサイドプレイス博多
(5月14日開催)にキッズプレス・ライトを実施の他、
予定していた内容を変更して実施させていただいております。

 

保護者さまより、
「集中して作文に取り組んでいる姿を見られて良かったです
(学校での姿を見られないので)」

「小学1年生なので文章が書けるか心配でしたが、思っていたよりも
たくさん書けていてびっくりしました」

「言葉のチカラ教室が次回もあれば参加させたいと思いました」
などの嬉しい声をいただきました。

 

予定が既に入っていたので残念ながら
参加できなかったお子さんが多く、
定員に満たない回がありましたが、
「もっと早くに知っていたら良かった」
という保護者の声もあり、
告知方法の課題も感じております。

今後もより多くのご家庭、お子さまに
情報を届けられるよう尽力いたします。

 

次回の開催は今のところ未定ですが、
行政、企業の皆さまのご協力を得て
たくさんのお子さまに講座に参加していただけるよう、
日々奔走しております。

今後も、皆さまの応援・お力添えをいただけましたら
幸いです。

 

最後になりましたが、
ご支援いただいた皆さま、
本当にありがとうございました!