特定非営利活動法人Wing-Wing 特定非営利活動法人Wing-Wing

NEWSお知らせ

【キラスタ】12/21(日)博多人形絵付け体験

投稿日: 2025.11.25

子どものホンモノ体験活動「きらめきスタジオ」
オリジナルの干支の置物で新年を迎えませんか✨

お申込みはこちら
※リンク先よりご希望の活動を選択してお申込みください(事前決済)

———————————————————————————————–
2025年度きらめきスタジオ
———————————————————————————————–

博多人形絵付け体験

400年の歴史を持つ「博多人形」。
言わずと知れた福岡が誇る伝統工芸品であり、福岡の主要な御土産品としても有名です。博多人形の材料は土粘土で、その風合いを生かした優しい質感を特徴としています。
今回は素焼きの人形に絵付けをおこないます。

日 時:12月21日(日)14:00~16:00(受付 13:40~)
場 所:福岡市美術館 アートスタジオ
     (福岡市中央区大濠公園1-6

講 師:梶原博多人形工房 梶原正二さん
参加費:1,000円(税込)
対 象:年少~小学6年生
(年少~低学年は親子参加可)

内 容:来年の干支・午の土鈴に絵付けをおこないます。

★汚れても良い服装でお越しください♪

お申込みはこちら
リンク先よりご希望の活動を選択してお申込みください(事前決済)

 

【講師紹介】
梶原博多人形工房 梶原正二さん

国指定の博多人形伝統工芸士。博多マイスター認定。
『新作博多人形展』において、内閣総理大臣賞を2回受賞。
その他国土交通大臣賞など多数受賞している。

【工房紹介】
梶原博多人形工房
https://www.hakata-kajiwara.com/

伝統工芸士・梶原正ニを中心に、福岡の自然豊かな里にある工房で模様や線刻、ぼかしの技法を駆使し「土の中に人間の温かみを残したい」という思いの元で製作をおこなっている。

代表作品
◆妖怪
◆お雛様
◆お地蔵様

 

★本活動は「子どもゆめ基金」の助成により開催いたします。
当日は活動の様子を撮影させていただきます。
ご参加の皆さまにはWing-Wing の HP、SNS 及び子どもゆめ基金への報告・団体広報等への写真・映像を掲載する許可をいただきますようお願いしております。
掲載不可の場合は当日スタッフへお申し付けください。